thinking of words
「言葉は人を表す」って言うのはすごく的を得ていると思う。
あの掲示板に並ぶ様々な言葉たちから、どんな速さでスクロールをしても誰の言葉か分かっていたし、言葉の意味も、その人だった。
もちろん、時が経てば、言葉の遣い方は当然変わるから、それもまた面白いところなのだけれど。
あの場所も、人がだいぶ入れ替わって、僕や常連のみなさまより若い人たちが詩だけでなく、物語を綴るように様変わりしていった。
歳を経るにつれて、書けないことに悩むこともあったけれど、なんとか書けているから、案外深く悩まなくても良かったのかもしれない。
ひとつひとつ、丁寧に。誰に届くともなく、響くとも知れず、書けたら(描けたら)良いなあ。
だから。きっと、最初に言葉だけで出逢えたことが、嬉しいことなのかもしれないね。
そのあとに知ることは、もっと、嬉しい出来事に他ならないだろうからね(-ω-)
0コメント