notification

僕に特段の用事はなかったけれど

君に頼まれて、駅まで一緒に行くことになった


今日は、ひとり3分のスピーチがあって、

しかも、原稿なしで挑まなければならないらしい

面接以外で資料なしに、時間制限さえある発表だなんて

君はとんでもない勇者だと感心していたら

他のひとは原稿さえないと言うから

君の仕事場は、神有月みたいだと驚いてしまう


話す内容は、数日前に僕も聴いたことだった

君の言葉で、とても丁寧に

時間通りに、まとめられていてさすがだと思った

それに、君の声が持つ誠実さとか実直さとか

向き合う姿勢まで惜しみなく出ていて

やっぱり、自分のことのように誇らしい


朝のバタバタが嘘のように、余裕を持って駅に着いたころ

僕のスマホがメールの着信を告げた


良い知らせは、君が隣にいるときに来るって

予感めいた確信があったけれど、不安がなかったわけではない

そんな心配は、果たして杞憂だった

開けたメールは本当に良い知らせで

君から頑張れをもらう


いやいや、逆だよってと思いながらも

僕は歩みを進めている実感を噛み締める


手を振って君を送り出す

二度振り返って、二度振り返す


頑張れよ


君は本番に強いひとだから

それこそ心配、してないけどね。


— notification —

A recollection with you

カフェ“ポエム” since 2010.11.27

0コメント

  • 1000 / 1000