綴ること

ペンフレンド、というのが流行っていたときがあるらしいけど、SNSというのは、きっとそれに似ていると思う。

人は、最初に面と向かって会った人を大事にしている。

だけど、SNSで知った人を、ネットの人と分類する。そう、画面の向こう側に、人が居るということをつい忘れてしまう。覚えていたとしても、ファーストコンタクトがネットだと、フィルターが掛かる。それがネットであり、仕方のない話なのかもしれない。

ところで、これを読んでいる方には、おそらく、言葉(文字)を書くことで、考えや想いを形にしてきた人が多いだろう。
ある人の文章を読んで心が動くのは、こころのやり取りを文字で出来るからだと思っている。想像して、楽しめる。一緒に泣ける。

会って話せるのは一番の望みだけれど、会えない人とのこういう時間も大事。だから、会えるまで待って居て欲しいと思う。

時間は、掛かるかもしれないけれど。

なんだか、まとまらないなあ(苦笑)
店主のつぶやきでした。

おやすみ。

A recollection with you

カフェ“ポエム” since 2011

0コメント

  • 1000 / 1000